テーマ:人生
愛知県も緊急事態宣言が発令されて、営業時間のリミットが20:00までとなる。
愈々雇用に危険の匂いがし始めたぞ。
昼のランチ時に働いてるので、大丈夫かなとは思ってるが、
突然解雇となったらおマンマの喰い上げですな。
今日は家内共々給料の支給日。
家内の会社も最近当たり前になりつつある、webでの明細書に替わる事になったので、
…
続きを読むread more
元旦から5日まで連勤して、3連休取って明日から仕事。
ちょいと遅ればせながら、新年を迎えての今日が初投稿になっちゃった。
今年はいつもの年とは少々違い、意欲みたいなものが薄れてると云うか、
気持ちの面でどうも重く沈んでるような感覚だ。
なんかなー 今のままで良いのか判断付かずの毎日で、ぼんやりとしか見えない先を考えると、
…
続きを読むread more
大晦日の今日は空青く好天気の様だが、気温はグッと下がって今現在1℃だ。
朝の散歩時には冷たい風に頬も少々赤らんで、キンと空気が張り詰めたようだった。
この頃はゆめちゃんの全力疾走に付いて行けなくなって、
途中ではぁーはぁー云いながら、へたり込んでしまう事しばしばだ。
お蔭で身体はポッカポカなのだが足は疲労度Maxで、下半身の衰え…
続きを読むread more
今お世話になってる店も年中無休で、元旦も営業との事。
本来なら金曜日なので、出勤せずとも良いのだが、来て貰えるか?と打診があったので、
いいですよと返事をしておいた。まぁ声の掛かるうちが花なんでしょうな。(笑)
考えてみれば、貧乏暇なしが身に染みついた俺の星回り。
これも人生において俺の一部分な訳だから、うまい事付き合わなきゃな…
続きを読むread more
最近しばしば、その辺に転がってる小さな石につま先を引っ掛けて、
つんのめりで転びそうになる小生で御座りやす。(笑)
わずかな段差にも要注意だし、階段の上り下りなど本当に気を付けなくちゃ危険が危ないぞぃ。(笑) と、
己に云い聞かせている自分が少々笑えちゃうわぃ。
「つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの」と嘯いてみても…
続きを読むread more
一昨日 家内の仕事が終わる時間に、いつものように迎えに行って2人でランチ。
久し振りの外食だったが、後ろの席のおばちゃん2人がペチャクチャと喋りまくりで、ちょいと腹立たしくなってしまった。片方はマスクをしていたが、もう片方はでっけぇ口が丸見えで、かなりの飛沫が飛んでいたと思われる。静かにすれ~とひと言云いたかったが、この手の揉め事のニ…
続きを読むread more
まだ真っ暗な朝の散歩時、雪でうっすらと白くなった地面を見て、なんか懐かし気な郷愁を感じた小生で御座りやす。テレビの天気予報では盛んに各地での降雪が、話題となって取り上げられていたが、2・3日前の札幌の叔母さんからの電話では、雪はないよ~との事だった。今頃は雪掻きに精を出してるかも知れないな。
2016年12月19日の画像です。…
続きを読むread more
身体についた魚臭さも薄らいだと思ったら、あっという間に休みも終わって4連勤の仕事が始まる。また俺が土曜日に来るからと放置の限りなんだろうな。
汚れっぱなしのバットを取り替えたり、きれいに片付けたりと、ちょい比重が大きくなってきて嫌になってきたわぃ。
数か月前の晩飯の一品。
仕事場で捨てると云うので頂いてきた蛸の頭。
きれいに…
続きを読むread more
ひと頃に比べたら大人しくなったもんだと、しきりに思うのだが…。
見て見ぬ振りしての無関心を装うてみたり、たかだかパートの俺がしゃしゃり出て、
意見を述べるなどおこがましいだろうから、知らぬ存ぜぬを決め込んで、
ただただ己のやるべき事だけを手早く片付けて、
「終わりました」と告げ、上がって帰宅するだけだと…。
トゲトゲは…
続きを読むread more
はぁー? 何か云ったー?
昨日はこうしてこうなって…。
そして あーでもないこうでもない…と。
しまいには、あたしゃ海老も蟹も駄目で、甲殻アレルギーなの~とか、
聞いてもいないし聞く気も起きないし、貴女の事は興味無いから…。
兎に角でかい声でしゃべまくり。
静かに出来んのかねぇ。飛沫が飛ぶ~。
厨房全体が仕事半…
続きを読むread more
今日明日と働いたら3連休だ。
今月は18日の稼働だったが、まずまずと納得しなければと思っている。
高望みはするまいと肝に命じて、日々是好日とな…。(笑)
ずっと前の或る日の晩御飯のおかずを掲載。
(画像にコメント入ってます)
今年も押し迫ってきたが、現役の頃のような気忙しさは微塵も無いから、
気持ち的には楽チンこ…
続きを読むread more
過ぎ行く秋の佇まいから、冬を迎える心構えが出来てるとは到底思えぬ。
寒風吹きすさぶ中を、どうしたら凛としていられるのだろうか…。
自問自答する己を叱咤激励しても、歯痒くてどうにもじれったい。
時折り射し込む陽の光が、ほんわかと胸を温めてくれる。
この瞬間だけは心のトゲトゲを溶かして、無防備な己で居られるのかも…。…
続きを読むread more
昨日行って来た豊田市の小原地区。
駐車場に車を停めてシャトルバスに乗り、川見四季桜を満喫して来たのだが、
沢山の方々が訪れていて、蜜だぞと思いながら距離を考えて観て回った。
川見薬師寺とさくら山のどちらへ進むか迷った。
薬師寺への真っすぐ伸びる階段を見たら、急な上に一段一段がとても高くて、
足が持たないかもと断念して、さくら山…
続きを読むread more
まだ夜が明けぬ暗い道を、ゆめちゃんと駆け足でジョギングをしたら、
びっしょりと汗をかいた日の出前。いつもの場所で腰を下ろして一休み。
白々と明けようとする空をふっと見上げて、良い天気だといいな~と、
まだ顔を出さないお天道様にお願いをした。
今日は何ヶ月か振りの家内とドライブの約束。
昨年訪れた和紙のふるさとでは時期が遅く…
続きを読むread more
これでもかって位の強風に煽られようとも、
ガキの時分から負けじと歯を食い縛って耐え抜いてきたんだから、
今更のこれしきの向かい風にゃ屈しませんぞぃ。
向かい風もなんのそのと追い風にしてみせるってもんさっ。(笑)
そんなこんなの老春人生はまだまだ意気高しってな訳ですわぃ。よっしゃっ

ゆめちゃんとの散歩…
続きを読むread more
ずっとずっと気になりつつも、放置の限りを尽くしたわぃ。(笑)
平々凡々てのは、何と長閑なんでー御座りやしょっかねぇww
週4日のお仕事は物足りないけど、まっこんなもんでしょと、
楽ちんにあぐらをかいてますわぃ。
とんとお出掛けも自粛してたので、料理の写真でものせましょ。(^^ゞ
料理名は画像にポインターを。
…
続きを読むread more
15日の更新を最後に、止まってしまったブログ。
何か書こうと開いてはみるものの、特段書き綴るほどの変化無しの毎日。
しいて云うならば、1件仕事が採用になって2日働いたが、丁寧に辞退させて頂いた事位かな。
野菜を中心に「開店準備の仕込みをしてくれる方」と云う募集だったけど、
いざ働いてみたらアルバイトの面倒を見て管理してくれだ…
続きを読むread more
最近はひとつの事を考えたり気にしてると、他の大事な事をすっかり忘れてしまって、後の祭りってな事多々あり。今日も病院に行かなきゃいけないのに、気が付いたのが午後になってからと、まんずはーすっかり恍惚の人になっちまったわぃ。電話を入れて再度予約しようかと、診察時間を調べたら何ともまー、午後からは休診ときたもんだぃ。アチャパーッ やらかしてし…
続きを読むread more
雨上がりの早朝6時頃、
1羽のシロサギが隣の田んぼの中を、自由気ままに闊歩しながらエサを捕獲していた。
ダイサギかチュウサギかコサギか?と検索したが、所詮トウシロウには皆目判断付かず。(笑)
おぉー ここの田んぼはエサが沢山いて、喰っていくには困らんぞっ!! ぐふふーっ
人間で云えばシメシメとほくそ笑んでるような、不敵な…
続きを読むread more
スカッとしない天気が続いて、気分は鬱な感じの毎日だが、仕事探しの方も儘ならずで、些か辟易としてる小生で御座りやす。60代も歓迎!!と謳っていても、65歳を過ぎてるともう70歳と思われる現実に、自分ではまだまだと胸を張ってはみても、いやはやもう 何ともし難く行き詰まる。人脈も薄くなった今、ハローワークだけが心の拠り所で、コツコツと検索を続…
続きを読むread more
今日は朝から清々しい快晴となって、梅雨の晴れ間の好天気だ。
求人に応募してその後連絡来ずだった所から、面接日の打診があって今日お会いする事に。
由緒あるお店なので些か緊張はするが、当たって砕けろってとこかな。
雨降りが続いて散歩も儘ならず、上目遣いで様子伺いをするゆめちゃん。
写すんだったら左45度よんと、ちゃんと分かっ…
続きを読むread more
昨日からの大降りの雨も今朝は止んで、今は降るのかな~どうなのかな~てな際どい空模様ですぞっ。
今日から7月が始まりボチボチ仕事探しを本格的に始動と、気持ちを新たにするが、
コロナの影響で飲食業界は深刻な就職難だ。昨日の電話ではどこも厳しいと、
嘆きにも似た切ない口振りだった。ネットで検索して1件応募したが、どうにもその後進展がなく…
続きを読むread more
パーッとお天道様の熱い眼差しが無くったって、どっこいこちとらメゲタリなんかしないぞっ。
と云いたげに、気骨を見せて咲く紫陽花です。
日陰者故のひねくれ根性も無く、実直でちょっとピュアな彼に拍手を贈る。
何事にも純で、白を貫き通す心意気に教わる事多し。
大樹の淋しい足元に、彩りを添えるように咲く健気なホンア…
続きを読むread more
ちょっと色落ち仕掛かって、褪めた感じが否めないけど、
その場所に妙にフィットしていて、足を止めてシャッターを切った。
パソコン画面で確認したら、露出補正をすれば良かったなと、少し手直ししたがこれ以上は無理と断念。
バラだとは知っているが、ちょいと検索して知識を深めるかと、名前を打ち込むがヒットせず。
サテ…
続きを読むread more
天気は回復して今日は晴れ。
昼過ぎまでは涼しくて、家の中を風が通り抜けて行ったが、
午後になってグッと気温が上昇して、今はちょっと汗ばむ感じだ。
段々と暑さが増してくると、気軽に出掛ける気も失せると云うもので、
来週目論んでいたが果たしてどうなるかな。
スモークツリーに釘付けになった後、家内とそぞろ歩きのランラララ…
続きを読むread more
今日の天気は曇天なれど、今の所雨は降っていない。
天気予報では11時ごろから降水確率90%となってるから、きっと降るんだろうな。
昨日我が家にも「特別定額給付金のおしらせ」と名打った封書が届いた。
開封して一読するも、さして難しい事は無く、今日にも書いて投かんして来ようと思う。
報道で聞いていた給付希望欄の「いらない」に…
続きを読むread more
早朝のゆめちゃんとの散歩は、我が家の目の前にある公園から始まる。
先日クチナシが綺麗に咲いてたので、後から来て写しておこうと思っていたが、
つい忘れてしまってハッと気が付いた日には、遅かりし由良之助ってな訳で、
何とか良さげな所を何枚か写してきた。
この日は朝から明るくて、朝日が眩しい位にキラキラと輝いてた。
近頃…
続きを読むread more
定期健診で行って来た眼科。症状が少し進んで眼底出血していて、白内障も見られるとの診断。2か月~3か月に1度の定期健診とか、薬がまだあるからいいやとか云わずに、いつもと違うなと感じたら直ぐ来るようにと、ほぼ最後通告とも聞こえるお達しに少々肝を潰している。いずれは手術になっちゃうのか~と、帰宅してからガクッと落胆。心中穏やかではないが、なる…
続きを読むread more
昨日の天気予報は大当たりで、朝の内は快晴だったが次第に空は曇り始めて、夕刻にはドシャ降りの大雨となった。東海地方に梅雨入り宣言が出て、鬱陶しい日の始まりだな。関東の方も今日には梅雨入りとの事だが、今朝のニュースによると沖縄ではもう梅雨明けだとか。沖縄の梅雨明けが早い年は、全国的にも明けるのは早いそうで、少し気も紛れるぞぃ。
開…
続きを読むread more
朝から快晴の今日は、夜になってから雨との予報。
週間予報ではぐずつきの空模様が暫く続くみたいだ。
ゆめちゃんの散歩の事を考えると、大雨にならなけりゃ良いのだが。
沢山撮り収めてあるバラの写真の中から、今日の1枚を抜粋。
晴天の日差しに微笑み返しが、とても気持ちいい。
土曜日の仕事が休みな息子、毎週土曜日は仕事な…
続きを読むread more