15日の更新を最後に、止まってしまったブログ。
何か書こうと開いてはみるものの、特段書き綴るほどの変化無しの毎日。
しいて云うならば、1件仕事が採用になって2日働いたが、丁寧に辞退させて頂いた事位かな。
野菜を中心に「開店準備の仕込みをしてくれる方」と云う募集だったけど、
いざ働いてみたらアルバイトの面倒を見て管理してくれだ…
続きを読むread more
最近はひとつの事を考えたり気にしてると、他の大事な事をすっかり忘れてしまって、後の祭りってな事多々あり。今日も病院に行かなきゃいけないのに、気が付いたのが午後になってからと、まんずはーすっかり恍惚の人になっちまったわぃ。電話を入れて再度予約しようかと、診察時間を調べたら何ともまー、午後からは休診ときたもんだぃ。アチャパーッ やらかしてし…
続きを読むread more
こうも雨が降り続けると、ずっと目論んでいたお出掛けが、おジャンとなってちょっと残念。
6月7日~7月15日まで開催の、ゆり園に結局行けない訳で、何ともはぁー溜息が出ちゃうな。
コロナと重なっての悪天候に、気晴らしのドライブも儘ならないご時世とは、
世も末だ~と時代劇風に嘆いてみる。(笑)
てな訳で、画像も少なくなって今日は、…
続きを読むread more
雨上がりの早朝6時頃、
1羽のシロサギが隣の田んぼの中を、自由気ままに闊歩しながらエサを捕獲していた。
ダイサギかチュウサギかコサギか?と検索したが、所詮トウシロウには皆目判断付かず。(笑)
おぉー ここの田んぼはエサが沢山いて、喰っていくには困らんぞっ!! ぐふふーっ
人間で云えばシメシメとほくそ笑んでるような、不敵な…
続きを読むread more
暮れに北海道から色々と、沢山の食べ物が送られてきて、その中に糠ニシンがあって、ずっと冷凍室の片隅に置きっぱだったのを、先日の昼ご飯に家内とお茶漬けにして美味しく頂いた。
風味を際立たせるよう、焼き過ぎるくらいにしっかりと焦げ目を付けて、ご飯の上に載せたら上から熱々の出し汁を掛け回して、山葵を溶かして食べたら口に広がる懐かしい味に舌鼓を…
続きを読むread more
スカッとしない天気が続いて、気分は鬱な感じの毎日だが、仕事探しの方も儘ならずで、些か辟易としてる小生で御座りやす。60代も歓迎!!と謳っていても、65歳を過ぎてるともう70歳と思われる現実に、自分ではまだまだと胸を張ってはみても、いやはやもう 何ともし難く行き詰まる。人脈も薄くなった今、ハローワークだけが心の拠り所で、コツコツと検索を続…
続きを読むread more
テレビをつける度に河川が氾濫して、濁流に呑み込まれた家屋や車の映像が流れて、とても居た堪れない気持ちになる。この辺りも警報が発令されて、先ほどは急に真っ暗になって、シトシト降りだった雨が突然ダダダーッと、地面を叩き付けてた。我が家の裏手にある川の水位を、ゆめちゃんと散歩の時に確認したが、今の所大丈夫そうだった。東海豪雨の時に我が家のマン…
続きを読むread more
今日は朝から清々しい快晴となって、梅雨の晴れ間の好天気だ。
求人に応募してその後連絡来ずだった所から、面接日の打診があって今日お会いする事に。
由緒あるお店なので些か緊張はするが、当たって砕けろってとこかな。
雨降りが続いて散歩も儘ならず、上目遣いで様子伺いをするゆめちゃん。
写すんだったら左45度よんと、ちゃんと分かっ…
続きを読むread more
昨日からの大降りの雨も今朝は止んで、今は降るのかな~どうなのかな~てな際どい空模様ですぞっ。
今日から7月が始まりボチボチ仕事探しを本格的に始動と、気持ちを新たにするが、
コロナの影響で飲食業界は深刻な就職難だ。昨日の電話ではどこも厳しいと、
嘆きにも似た切ない口振りだった。ネットで検索して1件応募したが、どうにもその後進展がなく…
続きを読むread more