2005年10月17日 月よりの使者 人生 感謝 つぶやき 夢を見た 色んな人が 出てきて なんか 云っている あっ おばば それに娘も なんか 云っているふぅー 目が覚めたら なんだったのか 分からんオイラに 何かを 知らせたいのか?星からの メッセージかぁ?いや もしかしたら お月さんかぁ?月よりの使者と云えば オイラの場合 やっぱり 月光仮面だねぇ♪どこの誰だか 知らないけれど 誰もが みんな 知っている♪♪月光仮面のおじさんは 正義の味方だ よい人だ♪♪疾風のように 現れて 疾風のように 去っていく♪♪月光仮面は誰でしょう? 月光仮面は誰でしょう?♪うーん 今日は 何事においても 慎重に 丁寧に 冷静に 一丁 稼いでくるかァ
yotti 2005年10月18日 03:22 ポッポさん いらっしゃいです。ポッポさんも おたまちゃんの夢 見たんだね。本当に出ていったんじゃなくて よかったです。夢の中ってリアルですね。ポッポさんの云うとおり 昔のまんまです。懐かしいけれど 複雑な心境でした。いつも コメントありがとう。
yotti 2005年10月18日 03:15 reiさん、いらっしゃいませ。こ心配戴き、有難う御座います。疲れは本当に取れなくなりました。まだまだ お迎えはご遠慮したいものです。だってこれから、ですもんね。実は 先日の15日の日に、家内が仏様の用意をしてくれたんですが、仕事に遅れそうなので、お線香あげて お題目唱えるのが、出来なかったんです。そうしたら 夢みちゃったんです。来月からは 心して 手を合わせようと思っています。コメント嬉しかったです。とても。
yotti 2005年10月18日 03:07 いらっしゃいませ、フローラさん。ずぅーと 読んできてくれたんですね。有難う御座います。感激です。このブログは、今ではもう生活の一部なんです。不思議と他愛もない事を書いても、心落ち着くんです。なかなか 煙草を止められないのと同じ感覚です。本当に月の土地を購入して、将来行けるのなら、もう一度一緒に暮らせるのなら、今度こそ 守ってやりたいと 心底思います。そんな親ばかです。でもかなわぬ夢、だから 今を一生懸命に生きます。フローラさん、ありがとう。また、お立ちより下さいネ。
ポッポ 2005年10月17日 21:34 夢の中で 会えた時って 一緒にいた頃と 何も変わらず 普通に お話してるんだよねちっとも 不思議じゃなくて 目が覚めたら 嬉しくて ちょっと 悲しくなったり ..気をつけて いってらっしゃあい稼いで きてね
rei 2005年10月17日 19:49 お疲れ様です。そんな時って、相当疲れてる時ですから本当に気をつけてくださいね。呼びに来られてもまだ困りますからって手を合わせて下さいよ。私もそんな時がありました。奥様にしっかりと手を繋いでいて貰ってください。メリハリのある生活が出来ますように願っています。
なつめろ 2005年10月17日 14:08 懐かしい「月よりの使者」です。http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Tsuki_yorino_Shisha.htm
この記事へのコメント
ポッポさんも おたまちゃんの夢 見たんだね。
本当に出ていったんじゃなくて よかったです。夢の中ってリアルですね。
ポッポさんの云うとおり 昔のまんまです。懐かしいけれど 複雑な心境でした。いつも コメントありがとう。
こ心配戴き、有難う御座います。
疲れは本当に取れなくなりました。
まだまだ お迎えはご遠慮したいものです。だってこれから、ですもんね。
実は 先日の15日の日に、家内が
仏様の用意をしてくれたんですが、仕事に遅れそうなので、お線香あげて お題目唱えるのが、出来なかったんです。
そうしたら 夢みちゃったんです。
来月からは 心して 手を合わせようと思っています。コメント嬉しかったです。とても。
ずぅーと 読んできてくれたんですね。
有難う御座います。感激です。
このブログは、今ではもう生活の一部なんです。不思議と他愛もない事を書いても、心落ち着くんです。なかなか 煙草を止められないのと同じ感覚です。
本当に月の土地を購入して、将来行けるのなら、もう一度一緒に暮らせるのなら、今度こそ 守ってやりたいと 心底思います。そんな親ばかです。でもかなわぬ夢、だから 今を一生懸命に生きます。フローラさん、ありがとう。
また、お立ちより下さいネ。
夢の中で 会えた時って
一緒にいた頃と 何も変わらず 普通に お話してるんだよね
ちっとも 不思議じゃなくて
目が覚めたら 嬉しくて
ちょっと 悲しくなったり ..
気をつけて いってらっしゃあい
稼いで きてね
そんな時って、相当疲れてる時ですから
本当に気をつけてくださいね。
呼びに来られてもまだ困りますからって
手を合わせて下さいよ。
私もそんな時がありました。
奥様にしっかりと手を繋いでいて貰ってください。メリハリのある生活が出来ますように願っています。
http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Tsuki_yorino_Shisha.htm